<< October 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - |- | - |
鯛茶漬けと夜カフェastral lamp
集中して一気に仕事を片付け、しばしボー然(笑)。なんだかほっとするものが食べたいな〜と思い、東急foodshow内にある「えん」のだし茶漬けを食べに行きました。
今日は鯛茶漬けな気分。

えんえん

鯛ってお刺身だとあっさりした白身のイメージだけど、熱々の出汁をかけると鯛の旨味がじゅわーっと広がって、濃厚なおだしが出る感じ。お茶漬けを食べるのって久しぶりだわ〜。美味しくてほっとする。。お茶漬けだと、「おひつ膳 田んぼ」もいいんだけど、今日は時間も遅かったのでランチタイムに間に合わず。「えん」だと何時でも食べられるのがいいです。

甘音そして、美味しそうな懐かしいような匂いにつられて「甘音」へ。鯛焼きのお店です。今日は鯛づくしだ。
それにしてもこの鯛焼き・・・まるで化石?!こんなに鯛焼きの形をしていない鯛焼きは初めて(笑)。これは「子持ち」といって、中に白玉入りのもの。会社の人と半分づつ食べました。なんだかこれからの季節の食べ物・・・って感じで美味しかったです。もうすっかり秋も深まってきましたね。。

astrallamp夜はshimiちゃんと新田さんと待ち合わせをして、渋谷のハンズ向かいにあるastral lampへ。なかなかいい雰囲気のお店なんだけど、shimiちゃんの結婚式のアルバムを見せてもらうにはちょっと暗かったかな・・・。でもまた何度でも見せてもらうからいいんだ(笑)。もう結婚式の写真は、撮るのも見るのも編集するのも大好き。特にやっぱりプロの作品は構図とかとっても勉強になるし(って何者なんでしょう・・・。)「なるほどね〜。」「うーん・さすが。」の連続ですよ。っていうか、なによりshimiちゃんが本当にきれいで・・・。なんというのか、本当にドレスがよく似合うし、小さい頃から思い描いていた花嫁さんに近い人なんです。本当に正統派の美しい花嫁。そして、その人それぞれに合ったヘアメイクを作り上げてしまう新田さんも本当にさすが。そういう才能や持って生まれたセンスを持ち合わせてる人って本当にうらやましいな。

写真は食後のデザート。私はりんごのタルトとカフェオレ。どのデサートもとっても可愛くデコレーションされて出てきました〜。
最近、何度か夜にお茶してるけど、秋の夜お茶ってなんだかいいですよね。夜のお茶が一番似合う季節の気がします。
| 美味しいもの(渋谷) |comments(2) | trackbacks(1) |
lukkuri2周年パーティ
lukkuriバリに買付けの旅に行っていたMASAMIが無事帰国したので、lukkuriの新商品の撮影を兼ねて、YUMI家にてMASAMI帰国記念パーティが開かれることになりました。
今回も沢山の可愛い雑貨を仕入れてきたMASAMI。その大きな袋に入った商品の数々は思わず「ね、これ開いてみてもいい?!」と言いたくなるものばかり。
皆のベテランモデルっぷりもすっかり板について、撮影もスムーズに終了〜。これから次々新商品がUPされますので皆さんも是非のぞいてみて下さいね。

さて、今日のパーティメニューはバリ帰りのMASAMI先生指導の下、バリ料理に挑戦。まずは皆で買出しです。

lukkuriparty浜須賀の「トライミー湘南」へ。さまざまな輸入食品が揃っています。今日の料理には関係ないけど、ディチェコのパスタが1袋150円になっていました!これは安い・・・。また改めて買いに来ようと思います。(この特価は不定期だそうです。)

材料が揃ったところで、それぞれ担当の料理をサクサクと完成させていきます。私はアチャール(インドネシア風ピクルス)と、ソトアヤム(チキンスープ)。アチャールはあっという間に出来たけど、ソトアヤムは、あちゃこと一緒に(ビールを飲みつつ(笑))試行錯誤しながらやっと完成させた一品。最初はただの中華風はるさめスープみたいだったのを、限られた調味料を駆使してなんとかエスニックさを出すことに成功しました!ゆえに達成感もひとしお。。

今日のメニューは、

・ アヤムゴレン(鶏の唐揚げ)
・ チャプチャイ(野菜炒め)
・ イカンゴレンケチャップ(魚の唐揚げ・ケチャップあんかけソース)
・ ナシゴレン(焼き飯)
・ ソトアヤム(チキンスープ)
・ アチャール(ピクルス)

どれも美味しく出来て、大満足。やっぱりこのメニューにはビールですな。ビールがすすむ・すすむ!(笑)

lukkuricakeそして宴もたけなわの頃・・・今日もサプライズが用意されていました!MASAMIがトイレに行ったすきに慌ててケーキに火をつけ、音楽をかけ、お花を準備し、そしてカメラを構える(笑)。
戻ってきたMASAMIの驚いた顔といったら・・・!!
今日もサプライズ大成功〜。
サプライズのお祝いって、お祝いしてもらう本人ももちろんとっても嬉しいけど、サプライズする側もわくわくドキドキ感と、本人の驚く顔と喜ぶ顔が見られるのがとっても嬉しいもの。サプライズプロジェクトチームの皆さん、お疲れさまでした〜。大・大・成功だったね☆


lukkuriflower今回のサプライズなお祝いは、ケーキに描いてある通り、"lukkuriオープン2周年記念!"
MASAMIもメルマガに書いていたけど、本当に2年半前は「HPってどうやって作るの?サーバーって?」から始まり、ネットの知識も仕入れの知識も全くない状態から、「バリ雑貨のネットショップを開きたい!」という気持ちと、パワフルな行動力と、持ち前の明るさや人柄で、仕入れからショップの立ち上げまでを全て自分自身で開拓していったMASAMI。その行動力と継続力には感心するというか、本当にすごい・・・と尊敬するばかり。やれば出来るんだ!ってことを間近で実践で教えてくれる、貴重な友人です(笑)。
体にはくれぐれも気をつけて、これからもずっと皆に愛されるlukkuri店主でいてね。
| プライベート |comments(2) | trackbacks(0) |
「バラの秘密」展と「香咲」の焼きりんご
ryokoのお誘いで、「バラの秘密」展を見に行きました。南青山の閑静な住宅の中にあるgallery+cooklab comoにて。
一歩中に入ると、なんともいえない、いい香り。「わぁ、香水の匂いだ♪(って、香水がバラの香りなんだと思うけど・・・。)」なんて言いながら1つ1つのバラを鑑賞。
このバラ展で展示されているバラは、それぞれ職人さんが丹精を込めて作ったもの。今のバラ栽培はどこも工場のようなハウスで水耕栽培なんだそうですが、このバラたちはミミズだらけの土にわらをかぶせた微生物たっぷり(!)の土壌、ハウスの枠もステンレスではなく木枠、という環境で育ったもの。呼吸をするから、いきいきした花になるんだそうです。
「バラの秘密」展

展示会の主催者である麻生さとみさんと少しお話をしたのですが、この香り高いバラの命はたったの3日。市場に出回っているバラは、いかに長持ちするかを重視して作られているので、こんな香りはしないそうです。これからは、量より質で花を楽しむというのもいいのではないか、ということ。なんとも贅沢な感じなのですが、こんな香りがほのかに家に漂っていたら、確かにすごく幸せな気分になれそう・・・。
職人さんも会場にいらしていて、嬉しそうにバラについて話をされている様子がとっても印象的でした。

香咲香咲

バラ展を楽しんだ後は、yumyumさんに教えてもらって以前から行ってみたかった、外苑前の香咲でお茶することに。入り口にグリーンがいっぱいの、ひっそりとした佇まいのカフェ。狭い店内は大繁盛で、若いカップルや可愛いおばあちゃん2人組や、客層もいろいろ。私たちは唯一空いていたカウンター席に案内されました。
何にするか少し迷いましたが、ここのお店の看板メニュー、ホットケーキと、季節のオススメの焼きりんごを注文。
しばらくして焼きあがったホットケーキは、中が黄色くてしっとりふわふわ、ぐりとぐらに出てきそうなホットケーキ。香咲そして焼きりんごは、ほんのりお酒が利いたクリームと、りんごの優しい甘さが絶妙なバランスの一品。
「美味しいね〜。」
「これ、ほんと美味しい。」
「美味しいね〜。」
「これ、ほんと美味しい。」
と、バカみたいに同じことを繰り返し言う私たち(笑)。でも、思わず言わずにはいられない美味しさだったのです。
あぁ季節限定の焼きりんご、また食べに来たい・・・。本当にオススメなので、皆さんも機会があったら是非食べてみてね。yumyumさん、素敵なカフェを教えてくれてありがとう。キャセロールもしっかりチェックしましたよ!

東京純豆腐その後は靴探しをしながら、ぶらぶらと表参道方面へ。ryokoは無事お目当ての靴が見つかりお買い上げ。gramme'sのビーズバッグにため息をついたりしていたら、気づけばすっかり遅い時間になっていたので、東京純豆腐で軽く夕食。すっごく辛そうに見えますが、これは3つの辛さの真ん中。ほどよいピリ辛で美味しかったです。

今日はスタートも遅かったんだけど、なんだかんだすっかり遅くまで楽しんでしまいました。女友だちと2人、街でぶらぶらゆっくり過ごす休日って久しぶり。平日にいつも通ったり来たりしているお店も、友だちと一緒にゆっくり見るほうが断然楽しいです。
| イベント |comments(10) | trackbacks(1) |
BORDEAUX CELLAR と LOTUS
IDEEのセールにきていたshimiちゃんと表参道でランチ。青山通りのワインバー、BORDEAUX CELLARに行きました。
ここのランチは、パスタ・サラダ・パン・デザート・ドリンクで1,000円。麺はかなり細め。デザートのチョコレートプリンが美味しかったです。
ちなみに、shimiちゃんは11:30にセール会場のベルコモンズに着くも、1時間並んだ上にほぼ全ての商品がすでにSOLDOUTという状態だったそう。皆さん一体何時から並んでいたんでしょう・・・?それにしてもネットで見る限りかなりお得な価格だったようなので、お目当てのものがゲットできた人は相当ラッキーだなぁ。私も帰りに寄ってみようかと思っていたけど、この時点ですでに行く気は失せました(笑)。

bordeaux-cellarbordeaux-cellar

そして、夜。同じくセール会場に向かったYUMI夫妻。一応昼間の状況は伝えていたんだけど、まだ掘り出し物が残っているのではないかという期待を持って行ったそう。・・・が、やはり状況は同じだったようで。そんな2人と合流して、ロータスに行きました。カフェブームの草分け的存在といわれる超有名店、ロータス(鎌倉で言ったらディモンシュみたいなもの?)。でも何気に私は一度も行ったことがなく、今回お初です。金曜日の夜でしたがすんなり入れました。

lotus1lotus2

3人でがっつりたらふく食べて、シメにデザートも。いちじくのタルトとブルーベリーのクレームブリュレ!
今日はお昼も夜も初めてのお店。まだまだ行ったことがないところが沢山あるな〜青山・表参道。これからも開拓の旅を続けなくっちゃ(笑)。
| 美味しいもの(表参道) |comments(0) | trackbacks(0) |
調理以前の料理の常識?
調理以前の料理の常識私の探し求めていた本見つけたかも。本屋さんでたまたま見かけて、思わず立ち止まらずにはいられませんでした。
その本のタイトルは「調理以前の料理の常識」
パラパラとめくってみると、野菜ごとの皮のむき方、切り方、調理前に洗うべき食材とそうでない食材、水から茹でるものと沸騰したお湯から茹でるもの・・・
その名の通り、料理本では"常識"として省略されているような、料理の基本中の基本がつらつらと書かれている。そう、これぞ私が知りたかったこと。いつも自己流でなんとなくご飯を作っているけれど、「本当はもっといいやり方があるんじゃないか」とか「このやり方で正しいんだろうか」という思いがよぎることもしばしば。かといってすぐそばに聞ける人もいないし、わざわざ電話で母に聞くようなことでもない・・・という料理のちょっとした基本、それが知りたかった。恥ずかしながら、30年間実家生活で全く料理をしなかった私。家で手伝いでもしていれば自然と身に付いたであろう常識が欠けているのです(恥)。
料理の基礎が出来ている人には恐ろしくつまらない本でしょうが、何しろ私にとっては読み物として十分面白い。「へぇ」「そっかそっか」「やだ。今まで逆にしてた!」などなど。なにしろ調理以前のことが書かれているので、夕飯の支度をしながら読むものではなくて、電車の行き帰りに読むような(笑)、ちょっと面白い料理本です。

「調理以前の料理の常識−基本の知識253」(渡辺 香春子)
パート2も出ているようです。)

1027そんな料理の常識が欠けちゃってる(笑)私が作った今日の夕飯は、

・ 蒸し鶏と春菊のサラダ
・ 鱈といかげその粕漬け
・ 蕪と柿のからしマヨネーズ和え
・ 四角豆の天ぷら
・ 厚揚げの焼いたの
・ 大根とじゃがいもの味噌汁

まぁ、多少間違っていたって、それなりに美味しく食べられるんだけど(笑)。でもやっぱりせっかくなら、ちょっとしたことで楽になったり美味しくなるなら、そのコツを知りたいですよね。
そうそう。今週はダンナ母からもらった新米なんですよ、ウチ。やっぱり新米はつやつやで甘くて美味しい!ついついご飯が進んじゃいます。
| 美味しいもの(家ごはん) |comments(6) | trackbacks(0) |
R Burgerと釜鶴のひもの
R南青山にR Burgerという和風ハンバーガーのお店がOPENしたというので、早速行ってみました。エイベックスとポプラの間の道を入ってすぐのところの、白と赤を基調としたお店。ぴかぴかの白が眩しいです(笑)。
まだオープンしたばかりでセットメニューが2種類しか出来ないとのことなので、アップル&バーベキューバーガーのセットを注文。ポークのパテにりんごの甘煮という面白い組み合わせ。それを挟むバンズは中華まんの皮(?!)のようなものでした。そして、ポテトもちょっと変わった・・・ポテロングのやわらかい版みたいな感じ。
これでドリンクが付いて840円か〜。うーむ。色々と素材にこだわっているようだし、ちょっと変り種で面白かったけど、正直「また食べた〜い!」という感じではないかな。やっぱり私はモスが好きなんだけど、この辺ってモスが無いんだよね・・・モス、出来ないかな。

1025今日の夕飯は、日曜日に熱海の釜鶴で買ったアジの干物。ここのアジの干物にはランク(?)があって、値段も色々だったんだけど、私が買ったのは一番安い 1尾210円のもの。それでも脂がのっていてスーパーで買うのなんかより全然美味しかった!でももっと高いの買ったら、やっぱりもっと美味しいのかしら?

今日の夕食は、
・ 釜鶴のアジの干物
・ 里芋・こんにゃく・人参・蓮根・椎茸の煮物
・ きゅうり・わかめ・大葉・みょうがの酢の物
・ トマトと卵の炒めもの
・ 春菊の和えもの
・ 明太子、きゅうりのぬか漬け
・ 蕪の葉っぱと油揚げのお味噌汁

春菊は、かなざわちゃんに教えてもらった味付けで。酢・醤油・ごま油=1:1:1 に、胡麻のすり下ろしをあえたもの。いつもの胡麻和えとは違った風味で新鮮で美味しかった!
いつも手軽に試せるレシピを教えてくれるので助かります。どうもありがとう。
| 美味しいもの(南青山) |comments(2) | trackbacks(0) |
釜揚げうどんと四角豆ディナー
澤乃井今日はさっむかったですね〜!
え、10月でもうこんな?って感じ。2年前が今日みたいに寒くなくてよかったなぁ・・・なんて思いました。
こんな寒い日はうどんが食べたいな〜と思ってしまいます。会社から一番近い、釜揚げうどんのお店、「釜あげうどん 澤乃井」へ。梅豚うどん(ほうれん草と豚バラを茹でたのと、梅干が1コのっかってるやつ)も捨てがたいけど、このちょこっと丼セット(小海老のちょこっと天丼と温かい釜揚げうどんのセット)もお気に入り。お腹も満たされ、体も温まって大満足です。このお店には雨の日に来る確率が高い私です(笑)。

さて、今日の夜は父が私達夫婦に食事をご馳走してくれるというので品川で待ち合わせる予定だったのですが・・・父の仕事のトラブルで急遽中止に。というわけで、急遽家ごはんに。
1023ここで先週作っておいたブロッコリーのカレーマリネとトマトソースを登場させてみました。それから、みっちゃんにもらった四角豆も。今日は四角豆をバターソテーにしてみたのですが・・・ロアジやwatabeで食べたような食感じゃないな〜。もうちょっとカリッとさせたい。やっぱりオーブンで焼いた方がいいのかな?まだ半分以上残っているし、またチャレンジだ。

今日のメニューは、

・ チキンのガーリックソテー トマトソース
・ ポテトグラタン
・ ブロッコリーとしめじのカレーマリネ
・ 四角豆のバーターソテー
・ コーンスープ

めちゃめちゃ寒かったのでメニューにスープを入れましたが、時間が無いので市販のもので・・・でもやっぱりあまり美味しくなかった。。そして今日も強引にワンプレート(笑)。
だけど今日は汁ものがないので特に問題なし!一応結婚記念日なので、スパークリングワインで乾杯。
でも連日の遊び疲れか、お酒を飲んだらすぐ眠くなってしまいました・・・オヤスミナサイ。

| 美味しいもの(家ごはん) |comments(4) | trackbacks(0) |
伊豆日帰りツアー
イサナリゾート今日は、みっちゃん、ryokoをお誘いして久々に伊豆方面へ。急遽RIKI&yukaさん夫妻も一緒に行くことになり、2台の車で一路伊豆の富戸を目指します。目的地は今月オープンしたばかりのイサナリゾート。マウイ島にあるホテルの二号店なんですって。
そして、ここで超久々の再会をするのだ。小学校時代のお友達でマウイ在住のyukiちゃんが、お義父様の経営するこのホテルにわざわざマウイからお手伝いに来ているというので、彼女に会いに行きつつランチを食べよう、という趣旨。約20年振りの再会に、ドキドキ・わくわくです。
あいにくの天気でしたが、行きは順調、無事お昼前に目的地に到着〜。
お迎えに出てきてくれたyukiちゃんは・・・・・相変わらずキレイなお姉さん系!でも以前は色白のイメージだったのに、顔はすっかり日焼けして、ハワイがよく似合う女性になっていました。雰囲気とかしゃべり方とか全然変わらなくて、そうそう、昔から自然体でカッコイイ感じだったなぁと思い出しました。

チャイナボートチャイナボートチャイナボートチャイナボートチャイナボートチャイナボート

併設されている中華レストラン「チャイナボート」で早速ランチ。6人いたので食べたいものをあれこれ頼んで皆で取り分けました。中華はやっぱり大人数でないとね!
左下は、本場中国人のシェフが作る、「田舎お婆さんの肉ちまき」。モチモチしたちまきの中に、豚の角煮やら胡桃やら餡子やら!この組み合わせ、これは初体験の味〜。

イサナリゾートお腹が一杯になった後は、ホテル見学。
まだ色々と準備中のようだったけど、色々と見せてもらう(笑)。海が一望出来る大浴場も気持ちよさそうだったけど、部屋風呂も窓から海が見える檜風呂なので、これまたよさそう。
近くにダイビングスポットもあるみたいだし、お天気が良ければ本当に綺麗な海が臨めるようで、今日のお天気は本当に残念。でも久しぶりにyukiちゃんに会えて、色々話せてよかったです!yukiちゃん、ありがとうね〜。

さて、イサナリゾートを後にし、いよいよ本降りになってきた雨。これじゃ吊り橋散策も無理ね・・・ということで、以前体験陶芸をしたことがある「陶八角」さんへ。

陶八角陶八角

ここで陶芸に挑戦することになったRIKI&yukaさん。
RIKIさんが早速製作に取りかかっているところを見届け、私たちは移動することにしたので、ここで2人とバイバイ。どんな器が出来上がるのか、後日が楽しみです。

そして、道に迷いながらもたどり着いたのは「ヒロ画廊伊豆高原」。素敵な佇まいのギャラリーです。

ヒロ画廊ヒロ画廊

ちょうど開催されていた韓国の白磁作家・高喜淑さんの白磁の器展。美しい形と色に一同うっとり。その他にも紙工芸や布小物、ガラス細工など、色んな作品がいい感じに配置されています。ギャラリーのオーナーご家族もとっても感じのいい方たちで、外のテラスでジュースまでご馳走になり、すっかり長居をしてしまいました。

帰りは渋滞に巻き込まれつつも熱海の「釜鶴」で干物を買ったりしながらのんびり帰宅。
日帰りとはいっても伊豆方面まで足を延ばすと、ちょっとした小旅行をした気分。次回は温泉ツアーかな!
| お出かけ |comments(2) | trackbacks(0) |
鎌倉散策(イワタのホットケーキ・watabeのディナー)
今日は午後から夫と2人で鎌倉に出かけました。まずは、御成通りの脇道にあるNABIさんへ。
目的は、patisserieRさんのお菓子を買うこと。先日お菓子教室でお世話になった先生のお菓子(=お手本!)を是非食べてみたいなと思っていたところ、この土日のNABIさんのイベントで購入できることを知ったのです。密かに期待していたキッシュは当然のごとく売り切れ・・・。でも、マドレーヌやクッキーが購入できたので満足。ハロウィン仕様のクッキーたちが可愛かったな。

イワタその後、トラノコスタジオで開催されていた「CHAのココロのココロ展4」で皆さんの作品を見せていただいたり、市場やkronedeux mille deuxをのぞいたりして、少し歩き疲れたので今日はイワタでお茶することに。
小町通を入ってすぐ右手にある老舗の喫茶店。実は入るのは今日が初めて。
中は意外と奥行きが深く、突き当りのテラス席の向こうには広いお庭が広がっていました。思いがけない光景にちょっとびっくり・・・!

ここでつい最近値上がりしたという(笑)ホットケーキを注文。焼き上がりに20分〜30分かかるこのホットケーキは、かなり分厚い2段重ね。表面はカリッカリで、中はキメが粗めのずっしりした素朴で家庭的な味。しかし、こんな厚いの一体どうやって焼くんだろう?2人で1枚ずつ分け合って食べましたが、1枚でも十分満足できるボリュームです。
最近流行のふわふわパンケーキもとっても美味しいけど、たまにはこういう懐かしい味もいいかもね、なんて思いました。

イワタイワタ

すっかり日が暮れるのも早くなった今日この頃。江ノ電で長谷に移動し、暗い線路沿いの道を歩きながら、ポツリと明るくなっている一軒家、watabeへ。今日は、結婚記念日のお祝いディナーです。本当の記念日は23日だけど、土曜日の夜が一番ゆっくり出来るということで、今日になりました。

watabewatabeに来るのはオープンしたばかりの頃、友人とランチして以来3年振りで、夫は初めて。ディナーは2人とも初めてなので、とっても楽しみです。
(以前はアラカルトのメニューもありましたが、今はコースメニューのみのようです。)
古い民家を改装した小ぢんまりレストラン。席は予約で一杯でしたが、1番乗りだったからか、好きな席を選ばせてくれたので、窓側の江ノ電がよく見える席に座りました。

実は偶然にも、こなみさんも今月がご結婚記念日で、そして同じくwatabeに行かれていたのです!しかも後から伺ったら、候補に挙がっていたお店も同じで・・・なんだか偶然だらけでびっくりしちゃいました。
そんなこなみさん情報によると、メインは赤ラベルのポークが美味しかったよ〜とのことだったので、私は迷わずメインはブルターニュ産 ラベル・ルージュ・ポークのロティ。で、実はそれ以外については、こなみさん達が何を召し上がったのか、すっかり忘れて(汗)行ってしまったのですが。。(メニューももしかしたら変わっているかもしれない、と思ってあまり気にしていなかった。)

watabewatabewatabewatabe

後で改めてこなみさんの日記を見てびっくり。数ある前菜とメインの中からほとんど同じものを頼んでいた!
しかも唯一違った夫のメイン、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは、仔牛ロースのソテーと散々迷った挙句に一度オーダーしてから言い替えたもの(笑)。あやうく、前菜・メインとも同じになるところでした・・・?!
こなみさんオススメのポークのロティは本当にとろけるような美味しさ。それぞれのお料理については、こなみさんの的確な感想そのまんま!なので、省略です(笑)。(上の4品は私が選んだ組み合わせ。)

watabewatabe

唯一全く違うセレクトだったのは、デザート。私はピーチとマンゴーのシャーベット、夫は食後酒(コースのデザートを食後酒に換えることも出来るのです。)を。食後酒も数種類から選べるのですが、名前はすっかり覚えていません(笑)。でもね、やっぱり私もイチジクのタルトと迷ったのよ〜。シャーベットもジューシーでとっても美味しかったけど。

watabe私たちもやはりシャンパンで乾杯した後は、赤ワインを(笑)。
ブルゴーニュの赤ワイン。今日は時間と共に味や香りの変化を楽しむことが出来て、とても楽しかった。フレッシュな香りからだんだん甘酸っぱい香りに変化して、味もどんどん果実味を増していくのが分かりました。
こんな風に楽しめるようになったのも先生のおかげです!
そして偶然にもワインのラベルが2004年となっていた。私達は2年前の秋に結婚したので、期せずしてその年のワインを飲むことが出来たようです。なんだか嬉しい偶然。

もうすっかり秋の冷たい空気に変わり、コクのある料理やワインが美味しいと感じられる季節になりましたね〜。時折ゆっくり通り過ぎる江ノ電を眺めながら、ゆっくり美味しい時間を楽しむことが出来ました。満足・満足。
| 美味しいもの(鎌倉) |comments(13) | trackbacks(2) |
表参道ヒルズ・BISTY'S
BISTYS以前からyukaさんと、「気になるよね。」「行ってみたいね!」と言っていた表参道ヒルズ内にあるワインバーBISTY'S。週末の金曜日に行ってみることにしました。
仕事を終えて表参道ヒルズに向かうと、すでに1杯やっているRIKIさん&yukaさんを発見。「ここ、面白そうだよ♪」と言うyukaさんの言葉にわくわくしながら、まずはカウンターでスパークリングワインを頼んで乾杯。
ここは、何が面白いかというと、セルフ方式のワインの量り売りバーになっていて、ワイン専用のディスペンサーがずらりと並んでいる中からプリペイドカードで好きなワインを好きな分量(20ml、50ml、90ml)だけ飲めるというシステムなのです。
料理もワインに合うメニューが充実していて、軽いつまみ程度のものから、しっかりしたメインまで揃います。

BISTYSBISTYS

早速、試飲開始・・・といっても、20mlは恐ろしく少ない量なので(笑)、50mlで。yukaさんと別々のものを選んで、それぞれ匂いや味を楽しみながら飲み比べ。それでも50mlもあっという間に終わってしまうので、最後は安いワインで90mlをチョイス。安いといっても20mlで150円ぐらいはするので、これがフルボトルだと750mlだから約5,600円。ラインナップはそれ以上のものばかりなので、結構なお値段のワインですよね。まぁそんな高いワインにそうそうお目にかかれないので、一舐めするだけでも価値アリかもしれませんが、「数百円だし・・・」と思ってついついあれもこれもと試していると、気づけば結構な金額になっていた!という落とし穴が待っているので要注意(笑)。

BISTYSBISTYS

周りを見渡すと、女性1人でワインを楽しんでいる方も多い・・・うーん、ステキです。
私、決めました。Echikaは卒業して、次回からBISTY'Sで1人飲みです!!

nidcafe・・・・・と言いつつ、結局今日もその後Echikaで1杯飲んでしまった(笑)。味や雰囲気を求めず、気軽さとコストパフォーマンスでいったらやっぱりEchikaは最高ね。なんといっても駅地下だし。
最後はお茶しにNidcafeへ。
ここの景色は本当にいい。東京タワーと、表参道ヒルズと、そして影絵のようにその景色に覆い被さる大きな木と。この3つのバランスが絶妙・・・。

ダブルエスプレッソを飲みながら、更けゆく秋の夜長を満喫しました。
| 美味しいもの(表参道) |comments(5) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>