<< January 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - |- | - |
oseille(オゼール)のハンバーグ
今日はハンバーグが食べたい気分だったので、目的のお店まで出かけるも残念ながらランチは売り切れ。でもそうなるとますますハンバーグが食べたい気持ちが募る・・・。
そこで、ふと思い浮かんだオゼールへ。以前こちらでパスタランチを食べた時に、トラットリアと名の付くこのお店で、パスタを食べている人よりも洋食ランチを食べている人の率がとても高くて気になっていたのです。

oseilleoseille

お店に入るとカウンターに手作りハンバーグが沢山並んでいるのを確認。ランチはパンかライス、コーヒーか紅茶が選べるのですが、迷わずライスとホットコーヒー。私の中でこの組み合わせが洋食王道セットという感じ。ハンバーグはソースがちょっと濃い目でしたが、手作りはやっぱり美味しい。付け合わせは、人参・さつま芋・かぼちゃでした。冷凍のミックスベジタブルじゃないところも嬉しい。無事ハンバーグにありつけてよかった!

happybirthday今日は会社でお誕生日の人がいたのでケーキを買ってお祝いをしました。買出し班(男性陣)が嬉しそうに見せてくれたのがこのHAPPYBIRTHDAYロウソク。実際火を点してみると、数が多くて大変だったり字が小さくて溶けるのが早かったりでちょっと大変だったけど、やっぱり可愛かった!(もちろんこのロウソクは別売り。)シンプルなケーキに飾ると映えますね。今日のケーキはTop'sのチョコレートケーキでした。


------------------------------
最近、我が家では湯豆腐がブーム。簡単で温かくてヘルシーなので、1品に加えることが多くなりました。出汁昆布を1枚入れて、小さな鉄鍋で長葱も一緒に煮ます。薬味は、しょうが・鰹節・あさつき・大葉など。たっぷり乗せて長葱と一緒に食べると本当に美味しい。
0131
今日の夕食は、

・ 甘エビ・銀杏入り蓮蒸し
・ うどのきんぴら梅肉和え
・ 湯豆腐
・ もずく・えのき・わかめの酢の物
・ 甘エビと菜の花の味噌汁

ダンナ母からもらった甘海老が大量に冷凍してあったので、解凍して、すり下ろした蓮根と一緒に蒸しました。何が大変だったって、やはりもらい物の銀杏があったので、それを炒って殻をむいたのですが、その殻むきが大変だった!親指の爪はバキバキになるし・・・(涙)。甘エビは半分はすり身にして、半分は食感が残るように刻みました。銀杏も苦労してむいた甲斐があって、いいアクセントになりました。。
うどのきんぴらは、叩いた梅を和えるというレシピがあったので、そちらでやってみたら、うどの爽やかな香りと梅の酸味がいい具合にマッチして美味しかったです。
これから春野菜の季節。新しい料理にも挑戦してみたいな。
| 美味しいもの(北青山) |comments(2) | trackbacks(0) |
bodumの電気ポット(MINI IBIS)
bodum久々に家電を買ってしまいました〜。
新婚の時、生活必需品をあれこれ買い揃えて以来かも?
何を買ったかというと、「電気ポット」です。
これ、最初は必要ないと思っていました。お湯なんてヤカンで沸かせばいいんだし、実家もよくお茶を淹れる家だけど、その都度お湯を沸かしていたので(といっても私がではありませんが・・・)今まで30年間電気ポットの無い生活だったわけなのです。

が、しかし、、最近寒いので熱いお茶が飲みたいな〜と思う時、食後に一旦キッチンを離れてから再びキッチンに立って湯を沸かし、沸いたら再び立ってお茶を淹れに行く・・・という行為が非常に億劫なのです。ええ、もちろん非常に狭い我が家。ただの面倒くさがり屋なだけですけど、これには "一度こたつに入ると抜け出せなくなる罠" も存在するわけで。。この気持ち、分かってもらえるかしら・・・。

というわけでとうとう救世主登場。「買おう!」となってからあれこれ探した結果、一番気に入ったのがこのbodumの電気ポットだったのですが、色が白と黒の2色展開で、最初は白を探していたんだけど、どこも売り切れ。そこで黒を購入。でもとーっても小さいので黒でもなかなか可愛い。(大きいサイズには白も在庫あり。大きいといってもこれは相当コンパクトでオススメです!)
ただお湯を沸かすだけのシンプル機能で保温も出来ないのですが、普段家にずっといることはほとんどないし、ウチにはこれで十分です。もうお湯が沸いたら再びキッチンに行かずに済むというだけで、私たちにとってはかなり画期的なことなのです。

caffarelおかげですっかりお茶を飲む機会が増えました。ほうじ茶・ジャスミン茶・紅茶・コーヒー・・・何でも飲みます。
今日はfumiさんにいただいたcaffarelのチョコレートと共にコーヒーを。
とっても可愛いチョコレートで、見ているだけで心が和みます。。もちろんお味のほうも美味しいです!

-----------------------------
ここからはまた備忘録。
最近、休みの日にダンナがうどんを作るのがブーム。といってもうどんは冷凍ですが。
この前は、ワカメ・ネギ・とろろ昆布・庄内麩・梅干のさっぱりうどん。
今日は、きくらげ・ザーサイ・ひき肉を炒めてとろみを付けたあんかけ風に白髪ネギを散らした大新麺風のうどん。
どちらも美味しかったです。家にあるもので工夫して作ったところもポイント高い。
材料も常備しているものが多いし、自分ひとりの時のごはんにもよさそうなので覚えておこうと思います。
うどん1うどん2
| お気に入り |comments(5) | trackbacks(1) |
香咲→国立新美術館→麻婆豆腐→そしてアラビアンナイト
今日は盛りだくさんの一日でした。(長いです。)
まず、昨年の秋に食べて以来、どうしてももう一度食べたいと思う忘れられない味を求めて外苑前の「香咲(かさ)」へ。その思いは前回一緒に行ったryokoも同じ気持ちで、ことあるごとに「もう一度あれが食べたいね〜〜。」と言い合っていたので、今回、わざわざそれを食べに行こうという話は即座にまとまりました。

ちょうどお茶の時間にいい頃、やはり店内は混み合っていましたが、今回も運良くカウンター席が空いていました。
お腹を空かせていけば2人で3種類もOKとのtakakoさんのアドバイスにより、今回は香咲ブレンドとともに「クルミとパイナップルとココナッツのケーキ」・「スコーン」・「焼きりんご」をオーダー。ホットケーキも捨て難かったのですが、さすがに4つは多過ぎだよね・・・ということで。

香咲香咲

そして今回も全て期待を裏切らない美味しさ。またしても口に入れる度に「美味しい〜。」という言葉が自然に出てきてしまいました。
クルミとパイナップルとココナッツのケーキは、ナッツの食感とパイナップルの甘みとしっとりふわふわの生地がベストマッチで、「何なんだろうね。これ。絶対真似出来ない感じだよね。」との感想。そしてスコーンは、前回のホットケーキに通じる美味しさ。外はサクサク、中はふんわり、ほろほろと口溶けのよさ・・・この粉ものの黄金の配合は一体何なんでしょう。あぁレシピが知りたいわ。

香咲でもやっぱり私たちの中でマイベストはこの焼きりんご。こんなに全てが滑らかに溶け合っているスイーツってあるでしょうか。そしてこんなに人を幸せにする焼きりんごってある?と言いたいです。本当に、大袈裟じゃなく、それぐらい美味しいです。家族や友人皆に食べさせてあげたいです、本当に。
「こんなに美味しい焼きりんごが作れたなら、私たちは焼き芋やさんならぬ、焼きりんごやさんになって人々を幸せにするね。」と今日もおバカなことを言いながら、至福の時を過ごしました。

そして幸せの余韻に浸りつつ次の目的地、六本木へ。昨日の渋谷→池尻大橋に続き、今日も歩いてみようということになり、外苑前から六本木ヒルズ目指して歩き出しました。
そしてそこでダンナと合流し、3人で新しく出来た「国立新美術館」見学へ。

国立新美術館

ところがこれがなかなか辿り着くことが出来ず、同じ場所を何度もウロウロ。そしてようやくこの美しいカーブを描く建物に出会うことが出来ました。外苑前からの道のりを考えると、本当に遠かった・・・。

国立新美術館もうすっかり辺りは暗かったし、美術館もとっくに終わっていましたが、館内のレストランはオープンしていたので敷地内まで入ることが出来ました。
国内最大級の展示室を有するこの美術館、コレクションを持たずに、美術団体などが開催する展覧会がメインとなるそうです。建物のデザインは世界的に有名な黒川紀章。そして館内にあるレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズミュゼ」は名前の通り、ポール・ボキューズがブラッスリーとして日本初出店。外から見た感じでは夜も賑わっているようでしたが、今度はぜひランチにでも訪れてみたいと思いました。

さすがに歩き疲れ、おやつをあんなにいっぱい食べたにも関わらずお腹も空いてきたのでそろそろこの辺で夕食タイム。
会社の人が「麻婆豆腐と坦々麺が美味い!」と絶賛していた「胡同三辣居」へ行きました。
ちなみにここは際コーポレーションの系列の、四川料理のお店です。

胡同三辣居胡同三辣居

前菜や北京ダック、そしてこれは外せない麻婆豆腐などをオーダーし、ビールで乾杯。やはりオススメだけあって麻婆豆腐が一番美味しかったです。ボリュームもたっぷりで、残念ながら坦々麺まではたどり着けず。

そしてお腹も満たされ、次に向かったのは・・・・・

sheeshaこれ何だか分かりますか?水煙草用のパイプです。
BarSheeshaというエジプシャンカフェで水煙草が吸えるということで、以前フランス人の友人たちと来たことがあるryokoに連れて行ってもらいました。水煙草なんて、ちょっと怪しげな響きだけど、実はノンタールでニコチンはわずか0.5%以下と非常に軽く、むしろ普通の煙草よりも人体に与える影響はきわめて低いそうです。
・・・とはいうものの、六本木交差点近くの雑居ビルの7F・・・怪しげなエントランス。知らなきゃ絶対に訪れないでしょって感じ。客も明らかに常連だし(しかもほぼ外国人)、店員も外国人だし、相当ひるみます・・・(笑)。

この水煙草用のパイプ、中東のご家庭やカフェでは必ず置いてある調度品だそうで、インテリアとしての役割も担っているのか、結構デコラティブ。そして意外と大きい。下の丸くなっている部分に水が入っていて、一番上には石炭(?)のようなものを置き、その下にフレーバーが入っています。パイプは水が入っているところに繋がっていて、その蒸気を吸う・・・という感じ。

フレーバーは色々と揃っていて、アプリコットやストロベリー、ピーチなど、フルーツ系のものが多いです。
私、水煙草はもちろん煙草と名の付くものを吸うのは初めて。なので煙の美味しさというのが分からないんだけど、この不思議なパイプで煙を吸って吐く、という行為がものめずらしく、またそれが面白くて、皆で交代に吸っては煙を吐き、そして「あはは。」と笑いました。
sheeshasheesha

その様子は、常連しかいないこの店で相当浮いていたと思うし、吸っているところの写真なんて撮って喜んでいる様は、まるで異国の地に来た観光者(笑)。途中で登場した日本人の店員さんには「写真、撮りましょうか?」なんて気遣われるし。でも皆さんとっても親切で、水煙草の仕組みを丁寧に説明してくれたり、初めての人もウェルカムって感じで居心地はとってもよかったです。
そして、店内に大音量で流れるアラビアンミュージックが一際大きくなったと思ったら、お待ちかねのベリーダンスタイム!美しいお姉さんが目の前で激しい舞を披露してくれます。(ベリーダンスは週末(金・土)の23時ぐらい〜だそうです。)

sheesha

いやいや、なかなか刺激的で楽しいアラビアンナイトでした!値段も良心的で、3人で水煙草2フレーバー+1ドリンクずつで1人2,000円。水煙草は1フレーバーで結構長時間楽しめますし、ベリーダンスも見られるので、これだけ楽しんでこの値段とはかなりお得感がありました。興味のある方は(入り口ちょっと怪し気だけど)勇気を出して是非(笑)。
| 美味しいもの(その他都内) |comments(6) | trackbacks(0) |
Brasserie IVROGNE(イブローニュ)@池尻大橋
気がつけばもう1月も終わりに近づき・・・だけどまだまだ新年会(笑)。今日はfumiさんと池尻大橋のIVROGNE(イブローニュ)へ。お店はR246から少し入ったところなので、渋谷からお店まで一駅分歩いてみることにしました。これが案外近そうで遠い。。だけど、ようやく辿り着いたときは嬉しさもひとしお。ひっそりとした通りにポツンと賑わう一角がそのお店でした。

ivrogne

fumiさんはすでにお待ちかね。お久しぶり〜と挨拶をして、早速今日は忘れ物が多いという話をする。実は、いつも持ち歩いているデジカメも・・・(涙)。せっかく美味しいお店に来たのに残念だと言ったら、なんとfumiさんがデジカメを持っていて写真を撮らせてくれた!うぅ。ありがとう、fumiさん。

・・・といわけで、fumiさんカメラで撮らせていただいたお料理の数々を余すところなくご紹介します(笑)。

まずはスパークリングワインで乾杯をして、「豚バラのリエット」と「西洋ネギのマリネ」を。
最近はメニューにリエットとかテリーヌとかいう文字を見つけると、つい頼みたくなってしまいます。ここのリエットは、あっさり過ぎず、濃厚過ぎず、といった感じでした。
西洋ネギのマリネは、ネギの甘さとマリネの酸っぱさ、そして塩加減がとてもいい具合で気に入りました。自分でも作ってみたいと思ったけど、やっぱり普通の長ネギじゃダメ?(笑)
ivrogneivrogne

お次は「にしんとジャガイモのサラダ」、「ムール貝の白ワイン蒸し」。やっぱりムール貝のワイン蒸しは美味しいです。貝から出る旨味って素晴らしい。このソースをパンにつけて食べるのが美味しいことといったら!
ivrogneivrogne

そしてメインの「子羊のロースト」。お店の方のオススメの、メルローのワインともぴったり。子羊はちょっとくせがあるので、軽過ぎないワインにして正解でした。
ivrogneivrogne

実は一番最初にデザートの黒板をチェックした時、2人の心は「クレームブリュレ」と「タルトタタン」にほぼ決まっていたのですが(笑)、この2人は飲べえであるとお店の方に見抜かれたのか、「食後酒もいろいろありますよ。」と言われ、せっかくなので食後酒をいただくことに。本当に色んな種類があって迷いましたが、fumiさんはマンダリンオレンジのお酒、私はレモンのグラッパを。でもやっぱりデザートも食べたいし、だけどお酒と合わせるならチョコレートの焼き菓子だね・・・ということで、2人で1皿を半分ずつ味見をしつつ、とっても甘い香りのお酒を楽しみました。チョコレートとの相性もバッチリで、他のデザートにも後ろ髪を引かれたけど(笑)、今日はこれにして正解です。
ivrogneivrogne

美味しい料理を食べつつfumiさんのイタリア旅行の美しい写真を見せていただき、特にトスカーナのアレッツォという町でのアグリツーリズモ(?)体験(イタリアの家庭に泊まってマンマの手料理を習っちゃおう!というプチウルルン滞在記みたいなもの。)は、美味しそうだわ楽しそうだわ景色はきれいだわで本当にうらやましくなってしまいました。。私もいつかそんな旅がしたいよ〜〜。はぁ・・・行ってみたいところ、やってみたいことというのは尽きないものです。生きているうちにその願いが少しでもかないますように!
| 美味しいもの(三軒茶屋・池尻大橋) |comments(3) | trackbacks(0) |
IL PACIOCCONE(イル・パッチォコーネ)
IL PACIOCCONE風は冷たかったけれど、澄んだ冬の晴れの日という感じで気持ちが良かったので、Kちゃんと2人で少し遠征して、青学を通り過ぎ六本木通りの「IL PACIOCCONE(イル・パッチォコーネ)」まで。
お店に近づくにつれて、ピッツァの焼けるいい匂い・・・。そして、この黄色い「TRATTORIA」の看板と、店内も濃い目の黄色のクロスに濃い色の木の椅子。なんだかまるで本当にイタリアのトラットリアに来たみたい!とってもわくわくしてきました。

1,050円ランチは、パスタランチやピッツァランチなど数種類用意されていて、全てフォカッチャとドリンクとデザート付き。
パスタとピッツァ1品ずつ選んでシェアすることにしました。

私が選んだピッツァは4種類のチーズがのった「クアトロフォルマッジ」。直径30cmはありそうな大きな釜焼きピッツァが6カットで運ばれてきました!
モッチモチのナポリ風ピッツアにとろけたチーズの組み合わせは本当に美味しい・・・けれど、ワインが飲めないのが非常に辛い(笑)。でもクアトロフォルマッジが1,000円で食べられるなんてランチならではですよね。2人で3切れずつ食べて、この時点で結構お腹一杯。

IL PACIOCCONEIL PACIOCCONE

そして、お次はKちゃんが選んだアマトリチャーナ。こちらはお店の方が半分ずつお皿に取り分けてサーブしてくれました。ランチでこのサービスは嬉しい。しかし、ご覧の通り半人前でこのボリューム。結構あります!お互いガツンとしたものを頼んでしまったのはちょっと失敗だったけど(笑)、でもなんとか完食。そしてデザートはキャラメルムース。こちらもふわふわで思ったより甘さも控えめでしたが、結構食べ応えがありました。

IL PACIOCCONEIL PACIOCCONE

選んだものにもよるのかもしれないけれど、味、量ともに豪快で、本当にイタリアのトラットリアという感じ(笑)。
このお得なランチは土曜日もやっているようなので、今度は3〜4人ぐらいで土曜日に来てみたいな。ピッツァもそのくらいの人数でシェアするのがベストなような気がします。そしてもちろん今度はワインも楽しみたいです!夜に皆でワイワイとやるのも楽しそう。
| 美味しいもの(南青山) |comments(0) | trackbacks(0) |
七面鳥カフェ
七面鳥カフェ以前、会社にバイトに来ていた男の子が「すごくオススメです!」と言っていた七面鳥カフェ、ようやくランチに行って来ました。骨董通りの古いビルの2F。階段が木造で、いい味出してます。
私が選んだのは一汁四菜のお惣菜セット。週替わりのメニューは、ブリの照り焼き・切干大根・青菜のおひたし・南瓜のソテーでした。味付けはちょっと濃い目だったけれど、バランスの良い、飾り気のないお惣菜の数々は、オシャレなカフェめしよりもお袋の味を求めている人にはオススメ。お米もアッツアツのほっかほかで美味しかったです。


内装は、大き目のテーブルや椅子にギターが置いてあったり、沢山のレコードが並んでいたり、男っぽさを感じるカッコイイ系。このお店を教えてくれたのも男の子だったし、男性ファンの多いカフェなのかも。壁にはプロジェクターが映し出されるようになっていたので、夜はまた違った雰囲気なのかもしれません。

七面鳥カフェ七面鳥カフェ

七面鳥カフェ
------ 港区南青山5−16−1 青山ビル2F
OPEN 11:30A.M〜2:00A.M(日・祝は11:00P.Mまで) TEL 03-5467-3939

--------------------------------
さて、ここからは、備忘録コーナー(&ちゃんと作ってますよー報告(笑)。)

0124この日の夕食は、

・ 牡蠣・キャベツ・エリンギ・葱の蒸し煮
・ 中華風茶碗蒸し
・ えのき・ワカメ・トマトの酢の物
・ キャベツとわかめの味噌汁

牡蠣は、ネットでレシピを見つつ適当にアレンジ。
にんにく・バター・酒・塩胡椒で蒸したんだけど、牡蠣から旨味が出るからすごく美味しかった。浅利やハマグリの酒蒸しみたいな感じだけど、キャベツなども一緒に蒸すと、いっぱい野菜が食べられるし、これはいいわ。
茶碗蒸しを作るたびに蒸篭が欲しいといつも思う・・・。いつか、きっと。


0125そして次の日のメニューは

・ カレイの煮付け
・ 豆腐と大根と人参の炒め煮
・ 豆苗とワカメの炒めもの
・ 三ツ葉・長芋・ササミの山葵醤油和え
・ 豆腐・油揚げ・ネギの味噌汁

豆腐と大根と人参の炒め煮が優しい味で私好みでした。味付けはみりんとお酒とだし醤油で。ごま油で炒めたので風味がきいていて美味しかったです。最後に白胡麻もかけました。
豆苗は、そのまま炒めるか、それとも何かとあわせるかと迷ったけれど、結局ワカメと合わせることに。これ、結構いいかも。ワカメは常備しているし、ごま油との相性もばっちりだし、なんとなくヘルシーな感じがするし。青菜だけで炒めるのが寂しいと思ったら、ワカメを入れることにしよう。

| 美味しいもの(南青山) |comments(0) | trackbacks(0) |
青山ワインホール
青山ワインホール仕事で青山に来ていたryokoからお誘いのメールがきたので、もちろんOKと青山ブックセンターで合流。
急なことだったので、お店も全く決めておらず、とりあえず以前から気になっていた「青山ワインホール」へ行ってみることに。半地下のようになっているので外からお店の様子が伺えないんだけれど、入ってみると意外と奥行きがあって広々としていました。
そして、ワインホールというだけあって、壁一面にずらりとワインボトル。値段も書いてあるのでとても分かりやすい。手頃な値段のものからウン万円するものまで100種類ほど揃っているそうです。

グラスワインも480円〜と、とてもリーズナブル。料理のラインナップもタパスっぽいものからグリル系まで、ワインに合いそうなおつまみが充実しています。
私たちは中央のカウンター席に案内されたんだけど、カウンターは円形になっていて、グリルのオーダーが入るとその円の中心で、シェフがせっせと炭火焼で焼いてくれるのです。
そして、目の前で美味しそうな鴨や手羽先が焼かれるので、「私たちも何か頼もうか。」となるわけです(笑)。
青山ワインホール青山ワインホール

待ち合わせしつつ軽く1杯飲んだり、皆でしっかり飲んだり、色々と使えそうな感じ。週の初めというのに結構賑わっていました。お店の雰囲気もカジュアルだけど落ち着いていて、なかなかよかったです。今日みたいに「ちょっと、寄っていく?」っていう時にもぴったりのお店。場所がちょっと分かりづらいんだけど、青山通りから少し入ったところ、表参道の交差点からすぐ近くです。

青山ワインホール
------ 港区北青山3-10-6青山パークスビルB1F
OPEN 17:00〜24:00 TEL 03-5464-8814 日祝休
| 美味しいもの(北青山) |comments(0) | trackbacks(0) |
マリー・アントワネット
marie-antoinette久々に映画を観に行きました。
ソフィア・コッポラ監督の「マリー・アントワネット」
一応ネットでチケットを予約してから出かけたんだけど昨日から公開なのに結構空いていました。ソフィア自身もそう言っているそうですが、まぁ万人受けはしない映画だと思います。
だけど、可愛いもの、ガーリーなものが大好きな人にとってはたまらない映画でしょう!
私は結構楽しめましたよ。一応、女子なのでね(笑)。「フランス革命の話か。」なんて思っているおじ様には決してオススメ出来ません。ストーリーを楽しむというより映像を楽しむ映画。私がすごいと思ったのは、マリー・アントワネットの衣装とその背景(お部屋の壁や景色など)が、いちいちコーディネートされていたこと。どこを切り取っても完璧に絵になる感じ。こだわって作っているなぁと思いました。
そして主役のキルスティン・ダンストがハマリ役でめちゃめちゃ可愛い!正直スパイダーマンのヒロイン役の時は、「え?何でこの子がヒロインなの?」と、全然可愛く思えなかったのですが、この映画でのキルスティンは真っ白な肌にフリフリドレスが本当によく似合っていて、古風過ぎず、現代的過ぎずなバランスが絶妙な、しかも嫌味の無いガーリー全開なお姫様でした。本当に可愛い。

marie-antoinettemarie-antoinette

ラデュレのマカロン、マノロブラニクの靴、クープグラスに注がれたシャンパン・・・ゆめゆめしいアイテム満載のめくるめく世界。でも、それが悪趣味になったり甘々しくてうんざりしたりしないのは、ソフィア・コッポラのセンスのよさだと思いました。ポップな音楽も然り。このバランスは、クラッシックな音楽に乗せて真っ当な(?)歴史映画を作るよりもある意味ハイレベルじゃないかと思う・・・というより、持って生まれたセンス?やっぱりセンスって大事なのよね、本当に。努力して得られるものじゃないんだけど。。
| お出かけ |comments(4) | trackbacks(0) |
フラワーレッスン・三人灯@西荻窪
flower今日は今年初のフラワーレッスン。
いよいよ今年で3年目に入ります。なんだか早いなぁ・・・。その間ちっとも進歩が見られないのには自分でも呆れちゃうけど(やっぱりこういうのって持って生まれたセンスの問題なのかな。。)、でもこうやって毎月楽しみにレッスンに通えていることに、先生を始め、皆さんに改めて感謝。

今日の課題は、早春の花を使って、こんもりとしたアレンジを作ること。なので、スイセンのシュッとした葉などは、あえて使いませんでした。チューリップの葉もくるりと丸めて。
そしていつもの悪戦苦闘・・・今日は茎の太いものが多かったので挿し直すにもオアシスに大きな穴があいてしまうし、本当に困った。そしてオアシスもぐちゃぐちゃ、アレンジもぐちゃぐちゃ(笑)。

flowerだけど、そんな挿し手にもめげずに可愛く咲く花たち。見ているだけで気持ちを明るくさせてくれます。
チューリップ・菜の花・フリージア・スイトピー・ラナンキュラス・ヒヤシンス・スイセン・ムスカリ・・・早春の花って本当に可愛らしいものが多いし、その姿かたちや色が「もうすぐ春だよ!」と言っている気がして、まだまだ寒い空気の中、一足お先に春の暖かさを運んできてくれるように思うのです。寒々しい部屋もお花を置いただけでぱっと明るくなりました。

しかし、そうはいってもやはり外はまだまだ寒い・・・。レッスン中には雪がちらりほらりと。
帰りは西荻窪駅の近くにあるカフェ「三人灯」でkayoちゃんとお茶をしました。
キャラメル味のミルクティという、クリーム入りの甘い紅茶。同じものを注文したけど微妙に違うカップで運ばれてきました。なかなか味のある可愛いカップだったな。
普段はコーヒーも紅茶も甘くして飲まないんだけど、冬の寒い日には時々ミルクたっぷりの甘いコーヒーや紅茶が飲みたくなる。寒〜い日にテイクアウトで飲むスタバのキャラメルマキアートとか最高。なので、このお茶は今日の寒さにはぴったりの飲み物でした。

三人灯
| 習いごと |comments(3) | trackbacks(0) |
ありそ亭のランチ と 座○楽@三宿
またまたりっぺとランチ。今週は2回も一緒にランチが出来ました。これからは仕事で度々表参道の方に来るということで、嬉しい限り。
早速以前から行ってみたかったグラッセリア青山内の「ありそ亭」にお誘いしてみる。

ありそ亭

結論から言って、ここは正解でした。とても美味しいお魚ランチが食べられます。私は煮魚膳、りっぺは焼き魚膳をオーダーしたけれど、どちらも「美味しい!」と大満足。付け合せの揚げ茄子も美味しかったな。和食(魚)が食べたくなったらここに来よう。
他の人が食べていた、どんぶりから豪快にはみ出していた穴子丼も気になりました。

ありそ亭ありそ亭

席も非常にゆったりとしていて、グラッセリアの中庭に面した側がガラス張りになっているので明るく開放的。福井県三国温泉料理旅館「荒磯亭」直営の、落ち着いた雰囲気のお店です。


○楽さて、週末の金曜日。今日はkikurairさんと新年会。三茶で待ち合わせをして、kikurairさんオススメの焼酎バー「座 ○楽(THE ENRAKU)」へ。駅から結構てくてくと歩いて、だんだんとお店も人通りも少なくなってきて、それでもてくてく歩いていくと、うっかり見過ごしそうになるような店構え。そして靴を脱いでお店に入ると、コの字型の掘りゴタツ式カウンターがあって、そのカウンターを囲むように三方ずらりと焼酎の瓶が・・・まるで酒屋さんみたい。
最初はビールで乾杯して、その後は2人とも色んな焼酎を飲みました。希望の焼酎を漠然と伝えると、お店の方がいくつかチョイスしたものをお猪口でテイスティングさせてくれるのが楽しかったし、嬉しかった。ワインでもそうだけど、2種類以上のものを一度に飲み比べると、その味の違いや自分の好みが分かってくる。kikurairさんは焼き芋焼酎なんて変り種も飲んだりして、ほんと、焼酎も色々あるんだな〜と面白かったです。

○楽初めてのお店、初めてkikurairさんと飲むお酒、久しぶりに飲む焼酎。
すっかり楽しくて気が付けば終電間近・・・しかもこのお店は駅から遠い!ヘラヘラと酔っ払いながら駅まで走りました(笑)。
どうしていくつになっても終電に余裕を持って店を出られないんだろう。。情けないです。だけど、今まで本気で乗り遅れたことはないの。(って、これ自慢にならないか。)

無事終電にも何とか間に合って、楽しい週末の夜はお開きとなりました!
| 美味しいもの(南青山) |comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>